2014年09月12日

雀の子そこのけそこのけ新田が通る

 





祈り

祈り(いのり、英:pray)とは、などの人間を超える神格化されたものに対して、何かの実現を願うことである[1]祈祷、きとう)、祈願(きがん)ともいう。 Wikipediaより





そうだ子供が生まれるの知人がいるので祈りに行こうっ

という理由をつけてバイクに乗ろう

ってな訳で早速安産祈願で有名な神社を検索します♪

鹿児島では草牟田にある護国神社が有名みたいです。

近い
近すぎる

本来の趣旨である祈りを忘れ自分の欲望が顔を出します。

せめて霧島方面までは走りたい

隼人にある鹿児島神宮に行こう・・・そこもまあまあ有名だし・・・イイヨネ・・・

早速出発ですっ♪

高速をビュンビュン♪

風を切ります♪

隼人東インターを降り223号線のファミリーマートでトイレを済ましバイクに戻ると・・・


バイクからガソリンがダダ漏れ

オーバーフローです

まず第1のバチです

こうなってしまっては走れません

目的地まで残り4キロ

さすがに往復8キロはきついので修理します



キャブを外し♪



裏返して分解するk・・・



ねじ山ぁ・・・

第2のバチです

分解も修理も出来ません

付け直しながら祈ります

いい年したおっさんがコンビニのまえでバイクに手を合わせているのは

さぞ気持ちが悪いでしょう

エンジン点火っ

始動っ

ガソリン漏れ確認。

漏れていないっ

祈りは通じます

ファンタがHOTに変わった頃移動開始です



立派な鳥井を通り過ぎ




階段を上り



目的・・・

第2の目的の物を手に入れました。





帰り際におみくじを見つけ
100円を入れおみくじを選びます




落とします。
ものすごく縁起が悪いです。

凶と書いてあったら
帰り道不安になるので家に帰ってから見ようと心に決めて階段を下りてると

チクっ





咬まれます。

第3のバチです。

今日はとことん運が悪いな。

なんて思いながら家に帰り着いておみくじを見ると






ちょっと神様から接待を受けた気持ちになりました♪

そんな休日。  


Posted by カナンくん at 19:37Comments(0)ブログ

2014年09月11日

残暑でざんしょ♪

 


 

皆様残暑はいかがお過ごしですか

写真は撮っていたものの忙しくブログに載せることが出来なかったサマーナイトの花火の写真でございます♪

あっ、初めまして 不動産会社 鹿南ホーム の新田と申します

ブログをチェストブログさんに変更致しましたのでご挨拶させて頂きます♪

こまめに更新していくつもりですが更新しなくてもながーい目で見守っていて下さい♪

不動産の話から全く関係ない話までその日の気分で更新していきます♪

自分の趣味は


バイクに乗ってぶらぶらしたり



ぶらぶらついでに写真を撮ったり

 

アイドルを追っかけたり


 

追っかけついでに旅行をしたりと仕事も趣味も大忙しな毎日を送っております。

基本的には文字だけでは皆さんが疲れてしまうので写真多めの記事になるかと思いますのでさらっと読み流して下さいませ♪

それでは次回から通常通りの記事を更新していきますのでお願い致します♪
 

 

 

 

 

  


Posted by カナンくん at 18:00Comments(0)ブログ