2014年09月19日
ミッドセンチュリー

『ブログには物件の情報一切載せないんだね・・・』
っと朝から爽やかな嫌みを言われました。
こんばんわ
新田です。
嫌みを言われてもぶれない!
怒られてもぶれない!
話は変わりますが
新しい趣味を見つけよう
と考えておりまして
巡り巡って
不動産会社に勤めているのだからと
インテリア本を買いました。
ご案内時にお客様と家具の配置を話し合う事も多いですしね。
中を見てみると各々のテーマが決まっており
すばらしく気持ちが良い物ばかりでした。
完全な自分の世界のできあがりです。
雑誌の中に気になる言葉がありましたので
まるまるぱくりたいと思います。
『落ち着いたカフェをイメージしました♪』
『この机は自分で作りました♪』
しかし
本当に使いたい言葉はこれなんです。
『ミッドセンチュリー』
ミッドセンチュリーなんて言葉初めて聞きました。
『ミッドセンチュリーな家具』なんて当たり前のように出てきます
調べてみると
ミッドセンチュリーモダン
スタイリッシュモダン
ごくごく普通に派生らしき言葉が続々出てくるので
これ以上は危険と判断し
今回の調査はここで断念致しました。
『ミッドセンチュリー』
この言葉がある限り僕の探求心は消えません。
この言葉を日常会話でさらっと使ってみせる。
これが今月のテーマです。